2011年07月20日
師匠の講話

今日、掛川の崇山少林寺で檀家さんや近隣の人達の年一回の集まりがありました!
そのお寺の和尚さんから師匠に講話の依頼があり、
台風が接近中のなか、多くの檀家さん達が聴き入ってました。
掴みのキーワードは、
「お骨(こつ)」
そして、知っているようで知らない自分の体の事。
メディアに騙されないこと!
痛い所が悪い所では無い!
等々…。
いつもながら、真面目な話の中、笑いもあり、すべらないトークでした。
その後、会食では師匠の話題で持ちきりです!
今回ことで、これから自分がしなくてはいけない事は何か…。
多くの人達に健康とは何かを知ってもらうには…?
1人でも多くの人達が健康でいられるには何を伝えるべきか…?
今日は、多くの事を知り、学び、考える事が出来、幸せでした。
師匠のように、多くの人達を幸せに導いていく為にも精進していきたいと思います!
この記事へのコメント