皆さんは、最近、感動したことがありますか?
この前、娘と2人でホタルを見に行きました。
ホタルをたくさん見れて感動しました。
これが、1人だったら感動も半減してたでしょう。
そうです。
整体師として考えたとき、自分が患者さんの体を診て良くなった時、うれしくなります。
そして、患者さんの笑顔で感動もします。
だから、自分と患者さんと2人で感動を共有出来るこの仕事は素晴らしいと思いました。
(床屋の仕事も同じですけどね。)
これから、頑張っていこうと決意を新たにしました。
(^_^)v
今日、今まで覚えた技術の復習会に行って来ました。
今まで、学んだことは、こういう事だったのか!と再確認出来ました。
とても、有意義な時間を過ごせて感謝してます。
学ぶと言う事は、知る、分かる、出来るとステップを踏んで行く事なんだと再確認しました。
(^^ゞ
今日、空手の昇級審査がありました。
自分の子供達が受けたいと言ったので、今のレベルでは無理だと言うと、
それでも、受けたいと言うので、やらせました。
自分も、審査員として、見るので正直、期待はしてませんでした。
ところが、蓋を開けるとビックリ!
いつも以上に、上手なのです。
今回、子供達に教わったように思いました。
やりもしないで、勝手に、決め付けてはいけないと言うことを。
やはり、結果を恐れず行動することの大切さを。
(^_^;
今日、空手の入門者が2人来た!
整体を始めてから、歯車が噛み合って、周りが動き出した感じがする。
不思議な感じだ、偶然と言えばそうなのかもしれない。
だが、歯車が動きだすと言うことは、偶然と思うことも、必然となることのように感じている!
整体、万歳!
\(^O^)/
人生って、色んな風が吹いていると思います。
あなたに、吹いている風は、向かい風?横風?追い風?
どんな風向きでも、いつかは風向きが変わります!
だから、腐ったり、愚痴を言ったりしなくてもいいんです!
そして、風を感じて身をまかせ、今を一生懸命生きれば良いと思ってます。
v(^o^)
最近、体調を崩しました。
卒業後、気が抜けたようです。
これからは、自分の体調の管理もしていくことが求められます。
体調を一々崩してたら患者さんを良くしてあげられませんからね。
負けるな自分
現在、無料施術を行っています。
色んな患者さんと格闘中です。
思うような結果ばかりではありませんが、
喜ばれたときは、とても、うれしく思います。
やはり、自分は、この道が合っているようです。
喜びの笑顔の患者さんが一人でも多くなるよう頑張ろうと
強く思いました。
人生において、人は色々な出逢いをします。
そして、出逢いの数だけ別れを知ります。
でも、出会いと別れの数だけ人は、成長します。
出会いと別れの数だけ人は学び、感謝を知ります。
自分は、どれだけ成長出来るのでしょうか?
自分はどれだけ学び、感謝を知るのでしょうか?
これからも、多くの色んな人達と出会いたいと思います。
子供が宿題で、出してくれた新茶です。
ばあばに教わりながら出してくれました。
とても、美味しかったです。
子供でも、心を込めて出してくれたものは、とても、美味しいと思いました。
そうです、整体師としてやって行く上で、大切な事を、知っているはずなのに、つい、おざなりに
してしまっては、いけないことなんです。
心を込めて、患者さんを痛みから解放してあげる。
共に痛みと戦ってあげる。
初心を忘れずに、心を込めて頑張りたいと思います。
(^_^)v
今日、豊川稲荷へ行って来ました。
朝から、雨が降ってましたが、お参りしている間は、雨がやんでました。
実は、その前に実家のお墓参りをしてきたんですが、その時、お参りしている間も雨が降りませんでした。
何か、不思議な感じの1日でした!?
皆さんは、そんな経験ありますか?
(?_?)
道場のサンドバックです!!
これに向かって、無心で突き蹴りを出すと、頭の中は、空っぽになります!
すべてを忘れさせてくれます。
すると、不思議と良いアイデアが浮かんだり、今、何をするべきかヒントが浮かんだりします。
皆さんは、そんな経験してますか?
どんな事でも、夢中になって、無心でやる事って必要なんだと感じます!
(^^ゞ
今日、修了証を頂く事が出来ました!
やっと、スタートラインに立った訳です。
道は、決して平たんではないと思いますが、だからこそ、やりがいがあると思います。
挫けそうになる時もあると思います。
投げ出したいと思う事もあると思います。
でも、自分が選んだ道です。
逃げるのは、いつでも出来ます。
あきらめるのは、いつでも出来ます。
自分が限界を作らなければ、きっと、やり抜く事が出来ると信じてます。
もう、後悔はしたくはありません。
道は自分で歩むものですからね♪
この、5月人形は子供のではなく自分のです。
子供のは隣に飾ってあります。
ここらは、5月5日でなく6月5日にお祝いをします。(旧暦)
自分が子供頃、親はどんな思いで飾ってくれたのか?
自分は、子供が強くなって、自分を追い抜き、自分より幸せになって欲しいと願って、飾ってます。
自分の親も、そうだったのかな?
もしそうなら、自分が幸せになったら喜んでくれるのだろう。
なら、幸せを掴みにいってやろう!
明日は、実技試験。
頑張るぞー♪
昨日は、先生の計らいで先生が現在指導している人の顔合わせの食事会がありました。
年齢は、まちまちでも、みんな、素敵な人達でした。
この、道を歩まなければ、決して出逢う事がなかった人達です。
この、縁を与えてくれた先生に感謝します。
皆さんは、どんな素敵な出逢いをしてますか!?
人は、色んな人達と出逢う事で成長していきます!
これからも、色んな人達との出逢いを楽しみにして行きたいと思います。
(*^_^*)
結果から言います!
1対0で1回戦、敗退でした。
(ToT)
47歳の挑戦は、涙で終わりました。
しかし、チャンスがあれば、また頑張って出たいと思ってます!
カッコ悪いと、思いますが、今、闘っておかないと、きっと後悔します!
本当は、傷つき、ぼろぼろになっていく姿はカッコ悪く嫌なのに。
でも、あきらめるのは、もっと嫌です。
血ヘドを吐いても、ぼろぼろになっても、自分自身に勝つまで闘いたいと思ってます!
(~ヘ~;)
映画・余命一カ月の花嫁が今日から始まるとテレビでいってました。
実話のようです。
今日、子供の友達の親の葬儀へ行って来ました。
41歳で亡くなりました。
自分も、消防団の頃の仲間です。
信じられませんでした、人の死は、避けらんないとしても、余りにも早過ぎます。
最近、ふと思うのは、自分は後、何年生きられるのかと思う事があります。
そう思うと、やり残したことばかりです。
もっと、1日を大切にして生きなくては、
後悔しない、人生を送らなくては、
考えさせられる、1日でした。
(._.)
モスバーガーから
日本テレビ情報番組「スッキリ!」とのコラボ商品
「スッキリ!」激辛テリーヤキバーガーを食べました。
新しい刺激の辛さでした!
辛かったけど、美味しかったです♪
人も、刺激を受けないとダメになります。
マンネリな生活を続けていると、だらけます。
生活に新しい風を入れましょう。
部屋から飛び出して、思いっきり、深呼吸しましょう。
テリーヤキバーガーを食べながら、こんな事、考えてました!
( ̄〜 ̄) モグモグ
皆さんは、何か、がんばっている事ってあると思いますが
自分は、新たに整体師の道をがんばつています。
でも、何のためにがんばっているのでしょうか。
家族のため?
子供のため?
他人のため?
お金のため?
まだまだ、色々とあるでしょうが、どれも、正解なんだと思います。
では、自分はこの全てのために、がんばっているのか考えた時
“後悔”という言葉が、これらの言葉と一緒に頭に浮かびました。
今まで、がんばって来たことは色々とありましたが、
決して満足している自分はいませんでした。
ゴ-ルは、ある意味ないのだから、それで良いのかもしれませんが
モヤモヤとした気持ちは、消えません。
自分自身の心に問いかけたとき、常に後悔の念があったのです。
今、不幸だとは感じませんが、このままで良いのか問いかけたとき
マイナスの言葉しか出てきません。
悔しい、情けない…!
人は、いろんな事と戦ってます。死ぬまで戦うのかもしれません。
自分は、がんばっているのか?
何のために、がんばっているのか?
自分の見つけた道を歩き出した今、
もう、後悔したくありません。
後悔しないために、がんばっている自分がいます。
今の自分が言えることは、自分自身の心が強くなることが
後悔しないために、がんばることが
家族に安心を与え
子供に、がんばる姿を見せることで、あきらめない、強さ等々を教え
人に、やさしさを与え
結果、お金を得るんだと思います。
がんばり過ぎず、肩の力を抜いて
がんばろ~
昨日、同級会に行って来ました。
懐かしい顔ぶればかりでした。
30人も集まり、全員と話すことは出来ませんでしたが、みんな、元気でした。
なんか、そのまま、大人になった感じもしました。
実際は、個々、色んな人生を歩んだ事でしょう。
今度、逢うときは、みんな、どんな人生を歩んでいるのかな?
自分は、どんな人生を歩んでいるのかな?
今から、楽しみが1つ出来ました!
(*^_^*)