2012年11月19日の記事一覧

https://www.facebook.com/yoshifumi.hasegawa.3?pnref=lhc

今、すべき事…。





私達には、

人生において必ずやらなければいけない事がある。



避けては通れず、先延ばしすれば自分が苦しみ



何度でも、その課題は自分の目の前に突き付けられる。



何のことはない、

優先順位が間違っているからだ。




そして…反省して終わる…。


だが、何の問題解決になってないため



また、同じ課題が目の前に何度でも突き付けられるのだ…。



反省などしなくても良い。


なぜなら、



その課題は、その人にとって大切な事だと教えてくれているのだから…。



むしろ、その課題に対して喜ぶべきなのだ。



さあ、今、自分のやるべき事が分かった。

(実際は、勘違いを再確認しただけなのだが…。)


亀のように歩みはのろくとも、



一歩一歩 前に進むだけ…。



必ず夢に近づいていけるのだから!


からだ工房アカラ
< 2012年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリ
過去記事
QRコード
QRCODE
友だち追加数
https://www.youtube.com/watch?v=FkNnj4V7VdU
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
塾長
塾長
小学校5年生から空手を始め現在4段。
静岡県牧之原市片浜の大磯道場を借り、空手道場「龍門塾」主宰。
理容店の2代目として生まれ歩んでいたが、
整体師の女性と結婚1男1女をもうけ、
以前から興味のあった、怪我の無い身体をつくる整体の勉強をすべし、
フミユセラピストスクールの門をたたき、
理楽整体師としての道を新たに歩み始める。
50歳を機に、自宅から近いお茶畑に囲まれた自然豊かな土地、
静岡県牧之原市道場で、60坪3階建て洋館丸ごとサロン「からだ工房あから」を開院。
理容師の経験を活かし、体だけではなく、自律神経調整・造顔整体も行っている。
空手家としても、ヨガルームにてキックミットエクササイズを行っている。
オーナーへメッセージ